Archeageイフニールの黄金聖域ガイド

コンテンツ情報

イフニールの黄金聖域とは?

イフニールの 黄金聖域は最新のインスタンスダンジョンです

難易度は高いためある程度の装備Pが無いと結構痛いです

攻略にはある程度の適正の調整と役割を決める必要があるので覚えていきましょう

入場条件

入場可能時間:常時

入場可能回数:1日3回

編成人数:3名~5名

制限レベル:55以上

装備P制限:無し

イフニールの黄金聖域入口

入口から1部屋目に行くために複数のMOBが沸いています

基本的にこちらのMOBはデバフが入るため火力不足と感じる場合はヒーラーの人が魅惑を付けてあげると狩りやすくなります
※効率アップします

1部屋目の門を開けるためには階段の前にいる守護者を倒すと開きますので、全部の敵を狩る必要がありません
※慣れるまでは全部狩ると良いかもしれません

イフニールの黄金聖域1部屋目

イフニールの黄金聖域1部屋目はボスが4体順番に沸きます

フレンジーブル

1体目はフレンジーブルです

フレンジーブルは突撃などをしてきますので地面の青い線をみて避けましょう

途中で幻影のブルが出てきますのでこれも似たような攻撃をしてきますので注意
※時間経過で消えます

1部屋目ではラプターも沸きます
ラプターは空中に浮かすことで周りのレーザーで倒してくれます
※バブルを使うと楽です

ブルの突撃に合わして当てると飛んで行ってくれます

フレンジーブルの狩り方

1部屋目は基本一人タンクとして固定すると楽でしょう
※鉄壁のリベンジアーマー霧を使っておけばいいでしょうヘイト値300%になります

一人がヘイトを取ってブルを攻撃しながら釣ります
※動かないとブルの攻撃を食らうため
おすすめは魔職か遠距離職がするのが楽でしょう

タンクが釣ってる間に他の火力は攻撃をしていきます
※ブルが「踏みにじり」スキルを使うと周辺にいる人が空中に浮いてレーザーで攻撃して死ぬ確率が高いので注意

踏みにじりは詠唱の終わりぐらいでジャンプすると避けれます
※アリアのジャンプみたいにジャンプします
近接はこれをマスターすれば普通に延々と攻撃できます

途中でラプターが沸きますがラプターは複数のやり方があります
①バブルで飛ばす
②ブルに当たって飛ばしてもらう
③一人が延々と釣って引っ張る

自分に合うやり方でいいと思います

後は幻影が沸きますが基本避けていれば消えます

後は火力の人が削っていくだけです

アングリーブル

2体目のアングリーブルは強力な攻撃を持っています

しかし!とても遅いです

正面から攻撃食らうと即死だと思って移動しましょう

途中で爆発マシンが沸くのでこちらは近寄って爆発を食らうと転倒してしまうので事故ります

爆発マシンは倒す必要はありません、一発攻撃を入れるだけでかってに自爆してくれますので
沸いたら誰でもいいので一発殴りましょう

こちらも幻影が沸くのでタゲられたら引っ張って逃げましょう

アングリーブルの狩り方

アングリーブルもタンクが一人引っ張りながら攻撃していきます

赤い円で前直線に攻撃してくる技がありますが地面を見て避けてください

1部屋目はアングリーブルが一番簡単かもしれません

基本的に正面に立たないで攻撃してください

爆発マシンが沸いたら他の火力はすぐに壊してあげましょう
※一発攻撃を入れるだけでOK

幻影も途中で沸きますが正面の攻撃を受けないようにしてください

聖なる境界の守護者

聖なる境界の守護者は中央から動きません

しかし、ステージに棘を出してくるので棘が出てない位置で戦う必要があります

攻撃してるさい近づきすぎると飛ばされるので注意です

こちらも爆発マシンが沸きます

聖なる境界の守護者の狩り方

聖なる境界の守護者はタンクの反対側から基本攻撃すると良いでしょう

タンクの人はビームを使ってくるので避けないと吹き飛ばされて棘に刺さりますので注意
※詠唱をみて左右に動いて避けましょう

周りに棘が沸くので中央で戦います

途中で爆弾マシンが中央4ヵ所に沸くので沸いたらすぐダメージを入れた壊しましょう
※事故りますので処理できる人してあげましょう

半分ぐらい削るとフェーズが変わり棘が周りから中央のみになります
同時に幻影のブルを召喚します

中央から離れて周りをぐるぐるしながら攻撃していきます
※ブルの幻影はアングリーブルと同じなので正面で食らうと死にますので注意

40%になるとまた棘が周りに沸くので中央へ戻ります
※慣れるまでは幻影のブルが消えるまで40%以下にしないようにすると楽でしょう

最後のフェーズは周りに爆発マシンが大量に沸くので遠距離の人が周りのマシンを壊してもらうと良いでしょう
※壊さないと時間がたつと中央に一気に寄ってきて爆発しますので事故ります

後は0%まで削りましょう

マスターブル

最後のマスターブルは1~3体目のギミックが全て混ざった感じです

基本的にはあまり変わらないのですが幻影のブルが多いため気をつけましょう

マスターブルの狩り方

マスターブルは基本的に1-2体目と同じでタンクが引っ張りながら攻撃します

ここでいくつかの事を注意しておけば死にくくなります
※基本攻撃を避けるゲームです
①地面のギミックを確認する
※青い線、赤い円
②踏みにじりのジャンプ(マスターブル、幻影に近すぎたら)
③爆発マシンの処理
④幻影にタゲられたら引っ張る(棒立ちしないこと)
⑤早く削りすぎるとどんどん幻影が沸くので幻影が2体消えたら削ると安定します
※慣れたら全て沸いてもよけれるようになります

上記の事を気を付ければ1-2体目と同じなので狩れるでしょう

ドロップ

マスターブル退治時安息の武器全種類が低確率で出ます
※遺物等級

スポンサードリンク

イフニールの黄金聖域2部屋目

イフニールの黄金聖域2部屋目はボスが2体同時に倒す必要があります
タンクが重要な部屋です

2部屋目はカリルとタルモンを同時にHPを5%以下にすることで倒します

一体が先に5%以下になった場合もう一体が一定の時間がたっても5%以下にならなかった場合20%ぐらい回復してしまいます
そのため同時に5%以下にする必要があります

2部屋目はタンクが二人必要です
※カリルとタルモン1体ずつ釣るため

カリルとタルモンを攻撃する際に初めの1万ダメージで一回攻撃を入れないと光と闇のバフがもらえません(頭の上に光か闇の小さい玉が付きます)
※攻撃する側のバフを取ります、取らないと逆の属性の攻撃がとても痛くなります

こちらの部屋は色んなパターンで狩る方法があるのでこれといった構成がないためいくつかパターンを紹介します

パターン1
カリル:タンク×1 火力×2 ヒーラー×1
タルモン:タンク×1

パターン2
カリル:タンク×1 火力×1 ヒーラー×1
タルモン:タンク×1 火力×1

早く狩りやすいのはパターン2ですが

慣れるまではパターン1の方が死ににくいかもしれません

光の守護者カリルの攻撃

カリルの剣は必ず食らいましょう
※バフがついてしまうため(時間経過でリセットされます)

カリルの剣気は直線に攻撃を飛ばすのでタンクの人は後ろに味方がいない位置に向けてあげましょう

カリルの招集が来たらボスに近づきましょう
近寄らないと継続的にダメージを食らいます
※詠唱が終わるまでに近寄りましょう

カリルのクロススマッシュは下の赤い線を見て避けましょう
初めは十字ですが後半は8方向に分かれます

カリルの領城で一人にモヤが付きます、ボスが放ったモヤを食らうとその周辺にダメージを出す円が召喚されますのでなるべく人がいかない場所にもっていきましょう

※ステージの窓のくぼみの上までもっていくと空中に浮くので練習すると良いでしょう

光と闇の輪廻が来ると周りに柱の光が沸くので取りに行きましょう
取らないととても痛いです
※中央で爆発します

闇の守護者タルモンの攻撃

タルモンの杖は必ず食らいましょう
※バフがついてしまうため ( 時間経過でリセットされます)

タルモンの落雷は地面に赤い円が出ますので避けましょう

タルモンの球体は直線に攻撃を飛ばすのでタンクの人は後ろに味方がいない位置に向けてあげましょう

タルモンの招集が来たらボスに近づきましょう
近寄らないとダメージを食らいます

タルモンのムチが来たらボス周辺半時計周りに線上のムチが一周します
これを食らうと回復しにくくなるのでなるべく避けましょう
※食らうとドクロがつきます、破棄やストロングで解除できます

タルモンの領城で一人にモヤが付きます、ボスが放ったモヤを食らうとその周辺にダメージを出す円が召喚されますのでなるべく人がいかない場所にもっていきましょう

※ステージの窓のくぼみの上までもっていくと空中に浮くので練習すると良いでしょう

光と闇の輪廻が来ると周りに柱の光が沸くので取りに行きましょう
取らないととても痛いです
※中央で爆発します

タンクのお仕事

2部屋目はタンクがとても重要です

鉄壁が必要になります
※ヘイトを強制的に取る必要があるため

おすすめスキル

残りの1適正は自分の装備に合わしましょう
※あくまで例なので自分に合った適正でもチャレンジすると良いでしょう

立ち回り

タンクの人は各自光か闇のタゲを維持する必要があります

途中で輪廻が来た時光と闇のバフが逆になるためヘイトをスイッチする必要があります

そこで必要なスキルがクライスウィナーかプロボックです
※基本クライスウィナーでOKですがもしディレイとかで使えない場合の保険でプロボックも入れておくと良いでしょう

輪廻が来たらもう一人のタンクと属性を入れ替えてください
これを延々と繰り返して自分の頭の上にある同じ属性のタゲを常に維持する感じです

タンクは基本スウィングを常にしておけば案外耐えれますのでバフを見ながらスウィングをしながら攻撃してください
※正面向いていないと盾防御しないのでたまに盾防御できていない場合は正面を向いていない可能性があります

タンクの人は球体と剣気など背後に飛んでいく攻撃を味方に当たらないようにうまいこと立ちまわってください

タンク以外の人の立ち回り

タンク以外の人は基本頭の上にある属性付近で攻撃&ヒールをしましょう

他の属性の攻撃を食らうととても痛いので死ぬ可能性があるため注意

昼D隊長みたいにタンクの反対から攻撃すると死亡確率は減るでしょう

ギミックが複数あるので光と闇のギミックの違いを覚えて必ず避けれる攻撃は避けていきます
死亡率が減ると案外すぐに倒せます

輪廻が来たら柱の光を取った後頭の上が光か闇かを確認してください
※逆に変わってるはずです

これを繰り返して同時にボスのHPを5%にしたら狩れます

片方が10%でもう片方が40%とかなら一旦攻撃をやめて8~10%で調整することをするとスムーズに狩りやすくなります

2部屋目はそこそこ練習が必要かもしれませんのでめげずにチャレンジしましょう

ドロップ

低確率で1体からでます
運が良ければ2個出る可能性もあります

安息の装備(布 知能):腕、手、ベルト、足
安息の装備(布 精神):腕、手、ベルト、足
安息の装備(革 力):腕、手、ベルト、足
安息の装備(革 敏捷):腕、手、ベルト、足
安息の装備(プレート):腕、手、ベルト、足

スポンサードリンク

イフニールの黄金聖域3部屋目

3部屋目が一番簡単です
しかし、ドロップもないです

ボーナスステージです

イフニールの守護者の魂

イフニールの守護者が延々とMOBを召喚します

しかし、序盤はバフがついているためなかなか削れませんので

バフが消えるまで延々と召喚したMOBを倒します

バフが消えたら召喚したMOBを無視してボスを攻撃したら倒せます
※もし召喚したMOBが痛い場合は処理しながらボスを攻撃しましょう

イフニールの黄金聖域4部屋目

アモン・パキド

最後の部屋のボスは様々な攻撃をしてくるのである程度覚えないときついかもしれません

そこで、簡単に重要な攻撃の説明をしていきます

おすすめスキル適正

最後の部屋は複数のスキルを取っておくと良いでしょう

おすすめは「意思」+「幻術」+自分の職適正

①幻術:ソウルブレイク、バブル:霧
②意思:マジックバリア:炎、フォースシールド:炎

移動系のスキルも取っておくと楽です

ちなみに自分のスキル振りはこんな感じです

注意する攻撃スキルについて

ボスの攻撃の種類は何種類かあります

一部の攻撃を食らうと呪いがつくので解除しないと攻撃が痛くなります

解除は下の塔でFを押すことで解除しましょう
※解除すると次使えるようになるまで少し時間がかかります

ファイアーピラーは地面に黄色い円を出して炎の攻撃をしてきます
※この攻撃が一番痛いかもしれません

必ず黄色い円が出たら避けましょう(移動スキルがあると楽です)

デスレイは地面に小さい赤い円で地面に継続ダメージを出す炎を出すため、円が出たらそこにいかないようにしましょう
数秒で消えます

レフトスマッシュ、ライトスマッシュはボスの正面に手を叩きつけます

これを食らわないとボスにバフがついてしまいます
※MAXまで貯まると暴走します

一人はこの攻撃を当たりましょう

ローリングフレイムは中央に赤い玉を召喚して転がしていく攻撃です
※中央から離れましょう

リンケージボルトは頭の上に矢印が付いた後拾い赤い円がまわりにでます
見方と被らない位置行くと避けれます

矢印が付いたら味方から離れましょう

スピニングライトニング・強がでるとまわりに青い雷の球が4個沸きます

時計回りで中央に向けて雷のビームを出します

魔法ダメージなのでマジックバリア・フォースシールドで耐えれます

この時一人に時間停止(コンセントレーションサンダー)がきて青い円がでます
他の人は必ず近づいてあげましょう、近づかないとダメージが一人に集中して死んじゃいますので注意

スピニングライトニング・強が来たら同じ順番で様々の技をだします
※スピニングライトニング・強⇒ラーヴァフォール⇒ファイアーピラー

ラーヴァフォールは空中から火の雨が落ちてきます
一カ所に落ちるので避けれます

魔法ダメージなのでマジックバリア・フォースシールドで耐えれます

光のオーブは外周をぐるぐる回ります

直線にビームを出しますので注意です

こちらは殴って倒せます
※デバフとか入るのでバブルとかで止めたりできます

炎のオーブは外周をぐるぐる回ります

炎の球を出して転がします

こちらは殴って倒せます
※デバフとか入るのでバブルとかで止めたりできます

飛翼斬は外周から中央へ刃を投げてきます

ブラックドラゴンのグランドクリープをイメージするとわかりやすいかもしれません

翼撃は飛翼斬の後に中央へ攻撃してきますので中央から離れましょう

流星落下はメテオです、複数落ちてくるので地面を確認しましょう
赤い円から離れましょう

終末の光は40%いかになると塔から光の円がでますので入ってください
※複数人入ってもOK

入らないと死んじゃいます

40%以降数回くるので入りましょう

命のオーブはボスの左右2個沸きます

命のオーブが沸いたら必ずソウルブレイクを入れましょう

命のオーブはボスを回復しますのでソウルブレイクを入れることで回復効果が90%減少するためほぼ回復しなくなります

沸いたら火力の人はすぐ倒してあげましょう

狩り方の流れ

最後のボスは連携と練習が重要です
※やり方は色々あるのであくまで参考としてどうぞ

死ぬ確率を減らすと狩りやすくなるのでギミックを覚えましょう

最後のボスは特にタンクを決める必要がないです、痛いのはギミックの攻撃なのでギミックを覚えましょう

一人はレフトスマッシュ、ライトスマッシュを受けることを意識しましょう
※ボスにバフがつくので注意です

レフトスマッシュ、ライトスマッシュを食らうと呪いがつくので解除をするのを忘れずに

他のメンバーは左右どちらかによってかたまって攻撃すると楽でしょう
※スピニングライトニング・強が来た時に集まりやすいため

スピニングライトニング・強が来たらマジックバリア:炎一人するとダメージが痛くありません

スピニングライトニング・強が来たら以下の順位でスキルを使ってくるのでファイアーウォールまでマジックバリア:炎で耐えます
スピニングライトニング・強⇒ラーヴァフォール⇒ファイアーピラー

ファイアーピラーはマジックバリア:炎では防げないので必ず避けましょう

基本的に上記のギミックをよけながらボスを攻撃していきます

40%になったら終末の光と命のオーブを召喚してくるので
光に入ることと命のオーブへソウルブレイクを付けて倒すことを意識してボスを攻撃します
※40%から定期的に使ってくるので注意です

40%以降から死んじゃうとリザがやりにくいのと火力不足などになる可能性が高いので40%以降は死なないことを意識しながらギミックを避けていきましょう

後は0%まで繰り返します

ドロップ

低確率で残りの部位が出ます

安息の装備(布 知能):頭、胸、腰
安息の装備(布 精神):頭、胸、腰
安息の装備(革 力):頭、胸、腰
安息の装備(革 敏捷):頭、胸、腰
安息の装備(プレート):頭、胸、腰

最初はクリアできないかもしれませんが練習すればきっとできるようになるのでファイトです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました